世界から注目される極上の雪が積もるニセコ。スキーやスノーボードを楽しみに毎年大勢の方が来られます。当社では、スキー見学者などができるようなインドア体験やアウトドア体験をご用意しております。

設定期間12月中旬~3月下旬(積雪状況により変動します)
服  装アウトドア種目は、いずれもスキーウェア・手袋・帽子・スノーブーツなどの防寒具を各自でご用意下さい。
※スキー靴はおススメしません。できれば、スノーボード用のブーツを一緒にレンタルするのがベストです。
会  場種目によって、会場(集合場所)が変わります。
・スノーモービル・スノーラフティング・ジャンボスレッド・スノーシュー/ニセコビレッジ内「モービルベース」集合
・ニセコ清流下り/北海道ライオンアドベンチャー・ニセコベース集合
備  考アウトドア種目は、当日の天候により中止になる場合もございます。
その場合の振替種目を設定したい場合は、事前にご相談ください。(当日ではご用意できない場合がございます)

【冬のアウトドア体験】 ニセコビレッジで行っているウィンターアクティビティ

スノーモービル

雪の上を走れる小型雪上車です。右手にアクセル、左手にブレーキというシンプルな運転方法で、自分で運転してコース内を走ります。(車転免許証は不要です)二人乗りが出来るので、人数等により調整可能です。まずは操作方法を説明したあと、スタッフを先頭としてその後ろをついて走ります。北海道の広さとニセコの雪を感じながら爽快に走りましょう!
【料金に含まれるもの】ヘルメット・ゴーグルレンタル

スノーラフティング
Snow Rafting

夏にラフティングで使っていたゴムボートをモービルで引っ張ります。1度に乗れるのは3名前後で、1回約10分程なので、ローテーションで楽しみましょう。雪面が近いのでスピード感を思いっきり感じます。雪まみれ必須!なので、防寒具をしっかりご準備ください。
【料金に含まれるもの】ヘルメット・ゴーグルレンタル

ジャンボスレッド

ジャンボスレッドは、6人乗りの大きなソリのような乗り物で、モービルで引きながらコースを回るので、ゆったりと景色を楽しみながら楽しめます。約20分のコースです。ゆったり乗れるので小学生でも参加できます。

スノーシューツアー
スノーシュー

スノーシュー(かんじき)を履いて、普段は歩くことのできない雪の上や森の中をゆっくりと景色を楽しみ中がガイドと一緒に歩きます。斜面を走り降りて遊んだり、キツネやウサギの足跡を見つけたりしてみましょう。
【料金に含まれるもの】スノーシューレンタル

【雪景色ニセコ清流下り】※こちらの種目は期間が限定されます。

雪景色ニセコ清流下り
雪景色ニセコ清流下り

真っ白な雪景色の川をボートに乗って下ってみまちょう。おだやかなコースなのでほとんど濡れませんが、スキーウェアなどの防寒着と乗り降りの時に雪の中を歩くので冬靴はしっかり用意してください。実施時期は11月~12月初旬と3月のみです。

【料金に含まれるもの】ライフジャケットレンタル

料金に含まれないもの

各アクティビティにスキーウェアなどの防寒具などのレンタルは含まれておりません。
各自で防寒着、手袋、帽子、雪の上を歩ける靴(スノーブーツなど)をご用意ください。

スノーモービル等のアクティビティは、各乗り物に台数や人数制限がある為、大人数の場合、複数のアクティビティをローテンションでまわします。団体様向けのセットメニューをご用意しておりますので、「体験学習一覧表」でご確認下さい。
体験学習一覧表を見る(PDFファイル)