冬のニセコ

冬のニセコは真っ白な雪にすべてが覆われる豪雪地帯です。世界からも注目される極上の粉雪が降り積もるニセコでのアウトドアと言えば、やはりスキー・スノーボードです。雪質が良く、安定した積雪量があるので世界各国から多くの人が訪れています。地形的には、「ニセコアンヌプリ」という一つの山で大きく三つのスキー場に分かれており、「グランヒラフ」(HANAZONOを含む)「ニセコビレッジ」「ニセコアンヌプリ国際スキー場」がそれぞれ運営されています。

冬のアクティビティ

当社、北海道ライオンアドベンチャーは「ニセコビレッジ」スキーエリアの中心となる「ヒルトンニセコビレッジ」のホテル敷地内で「スノーモービル」「スノーラフティング」「スノーシューツアー」「スノースレッド」というアクティビティを行っておりますので、スキーなどを出来ない見学者の方向けのプランとしてご利用ください。

また、夏同様、インドア体験のお手配も行っております。ただ、冬季は各インドア会場が”暖かい室内”に限定されるため、受入れできる人数も限られてきます。そのため主にスキー見学者方向けの小規模なインドア体験となります。

詳しくは「冬の体験学習一覧表」をご確認頂き、詳細はお電話でお問合せ下さい。
特に冬季は夏季に比べ、出来る事と出来ない事が条件によってかなり変わってきてしまう為、お電話で人数やスケジュールなどを詳しくお話しながらご相談させて頂いた方がスケジュールが立てやすいかもしれません。

出張インドア体験

通常のインドア体験は少人数になる為、大人数の場合はスタッフがお泊りのホテルに出張してインドア体験を行う事がかのうです。
そのばあ、ホテルの会場をお手配していただく必要がございます。(ニセコ近隣のホテルに限ります)
<ご利用例>
・ニセコ到着日の夕食までの1時間を使って、ホテル内会場で「アイス作り」をする
・夜、ナイターとインドア体験「ガラスエッチング」の2択で希望をとり、それぞれ好きな方を行う。
・夕食後のレクリエーションとして、4クラス全員で「バター作り」をする。

送迎について

冬季の修学旅行の場合、スキー期間はバスを保有していない学校様も多いかと思いますので、近隣ホテル(ニセコビレッジエリア、ニセコアンヌプリエリア、グランヒラフ(HANAZONOは対象外)エリア)にお泊りの場合は、当社で送迎を承ります。ただ、ハイエースなどのワゴン車での送迎になりますので少人数に限りますので、大人数の移動が必要になる場合はバスをお手配くださいませ。

体験内容

冬の体験学習一覧表は、ダウンロードページよりご確認下さい。
ダウンロードページ
冬のアウトドア体験
冬のインドア体験