
尻別川や周辺の川に移動して、本格的なニジマスやヤマメ釣りにチャレンジしてみましょう。 川では誰もが釣れるとは限りません。だからおもしろい。がんばって釣れた時の喜びはひとしおです。釣れた魚は持ち帰らずにリリースするのが川釣りのマナー。 ウェダーという下半身が水に入っても濡れないようにする装備をレンタルできるので、本格的な川釣りを楽しみましょう。
期 間 | 5月中旬~10月中旬 |
定 員 | 10~40名 |
所要時間 | 2時間(+片道約20分の移動時間要) |
料 金 | 担当:当社までお問合せ下さい。 (Tel 0136-43-2882) |
集合場所 | 尻別川またはその支流など、周辺の川 |
持ち物 | 動きやすく多少濡れてもよい服、カッパ |
備 考 | 雨天時や強風の場合は、中止となります。 小雨程度でカッパのご用意があれば催行可能です。 ⇒振替種目『ドリームキャッチャー作り』(会場:ニセコファイン) |
リバーフィッシングが中止の時の振替メニュー
雨天で、リバーフィッシングが出来ない場合は、「ドリームキャッチャー作り」に振替となります。
ドリームキャッチャーとは、アメリカインディアンのポジティブなお守りです。 悪い夢は、網や羽にからめ取られ、よい夢だけが網をすり抜けて、眠る者のもとに届けられるようにとネイティブアメリカン達は昔から手作りしてきました。今は、おしゃれなインテリア雑貨としても人気があります。そのドリームキャッチャーを手作りします。


- 「ドリームキャッチャー作り」
- 会場/ニセコファイン
- 所要時間/2時間
本格的な釣りをしよう 餌つけも慣れたらカンタン 釣れるとドンドン楽しくなるよ!