北海道ライオンアドベンチャーが冬に行っているアクティビティをご紹介します!
北海道のニセコでは11月頃から徐々に雪が降り始めますが、まだこの頃は積もっては融けて・・を繰り返しています。それでも山は気温が低いので徐々に積もっていって、本格的に雪が積もり始める11月後半~12月にかけてどんどん白い世界に変わっていくのです。
北海道ライオンアドベンチャーの主な冬季アクティビティは、ニセコビレッジ(スキー場)の麓で行っている「スノーモービル」「スノーラフティング」「6人乗りジャンボスレッド」「スノーシューツアー」となります。この4種目は、積雪状況次第で開始します。種目によって開始できる日が異なりますので、ホームページでチェックしてくださいね!




ニセコビレッジ内で行っているアクティビティ以外にも行っているアクティビティがあります。
それが「雪景色ニセコ清流下り」です。グリーン期でも行っている「ニセコ清流下り」を冬季でも行っています。あまり濡れたりしないゆるやかなコースですので、冬の雪景色を見ながらゆったりと流れる、そんなイメージの川下りです。気温は普通に外気温と変わりませんが、乗り降りの場所にはたくさんの雪が積もっているので、スキーウェア・手袋・帽子などの防寒着と雪の上を歩けるスノーブーツが必要ですので各自ご用意ください。この「雪景色ニセコ清流下り」は開催時期が限定されており、11月~12月初旬までと3月いっぱいです。11月はまだ写真のような雪景色になっていない可能性もありますが、変わりゆくニセコの自然を川下りしながら見てみるのも良いのではないでしょうか。

<2025-26シーズン料金について>
近年のニセコは国外の方の訪問が多く世界基準料金寄りで高額設定となっております。この「雪景色ニセコ清流くだり」では、通常料金に加え、国内在住者向けの割引料金もご用意しておりますので、詳しくは「雪景色ニセコ清流下り」のページでご確認下さい。